園の紹介
あかつき・章鹿倉の
園のこころ
これから先、一人の人間として、永い一生を生き抜く子どもたちのもっている個々の能力をつみ取ることなく仏様の心をもって、伸ばし育てるお手伝いをいたします。
保育の目標
元気な子ども
身辺処理のできる子ども
自分で考える子ども
仲の良い子ども
を育みます。
保育事業
毎週月曜日から土曜日まで、朝7時から夕方7時までお預かりいたします。
土曜日も一日保育です。
「就業証明書」は不要です。
生後8週よりお預かりします。
布団管理は保育園で行い、持ち帰りは年1回のみです。
随時布団乾燥を業者へ依頼しています。
食育
給食は全て手作りです。
選任の栄養士が栄養バランスの取れた給食や
おやつを愛情たっぷりにお作りします。
毎日の手作り給食
誕生日会では、スペシャルメニューがあります。毎日の給食、おやつもすべて手作りです。
園庭農園野菜作り
園庭農園で野菜作りやお芋堀りを行っています。採れたてを丸かじりしたり、給食の先生に色々なお料理にしていただきます。
年間行事
4月
進級人園式、花まつり、見知り遠足、交通安全教室、野菜の苗植え
5月
いちご狩り、れんげ畑遊び、芋のつるさし、母の日
6月
内科健診・歯科検診、虫歯予防デーのつどい、時の記念日のつどい、じゃが芋堀、父の日
7月
プール開き、スイカ割り大会、七夕まつり、夏野菜収穫、お泊り保育(年長児)
8月
創立記念日、人形劇鑑賞会、プール納め
9月
育児講座
10月
運動会、芋掘り、歯科検診・内科健診
11月
防火パレード、職場訪問、親子行事
12月
生活発表会、じゃが芋堀り、焼き芋大会
1月
卒園成人者との交流茶話会、村内出初式
2月
節分のつどい、マラソン大会、卒園旅行(年長児)、新年度説明会
3月
ひな祭り音楽会、お別れ遠足、スイミング認定式、卒園式
運動会
鼓笛、カラーガード、組体操、跳び箱、トランポリン、鉄棒、リレー、遊戯など、見応え満点です。高い天井を活かし、雨の日も楽しめる室内用ボルダリングも登場しました。
生活発表会
給食
毎日の給食、おやつもすべて手作りです。保護者様メニューも。
季節でメニューは変わります。
お子さまの誕生会には、保育産官のあと、保育園でゆっくりランチタイムをいかがでしょうか?
お子さまの毎日の給食はもちろん、保護者の方のアレルギー食対応も致します。
オリジナル
アルバム
園生活の日々の姿は、卒園児に一人一人オリジナルアルバム(6年間で100枚以上)にしてお渡しします。
通常、各クラスでの保育ですが、泥遊び、プール遊び、お散歩等、皆で楽しむことも多々あります。自然に囲まれたあかつき保育園ならでは。
タケノコ堀や、れんげ畑で駆け回ったり、自然を体全部で感じ、楽しんでいます。
他にも楽しい
ことがたくさん!
保護者をお招きしての誕生会や、プログラム・演出に工夫を凝らした「運動会」「生活発表会」「音楽発表会」、子育て支援事業や育児講座、おおがスイミングスクールでの水泳指導(年長・年長組)、ALTによる英会話・幼年消防、メロディオン・打楽器・マリンバ・歌唱指導・リトミックなどの音楽指導やベヒシュタインでのピアノ演奏鑑賞、地域の方々との交流事業や小学校・中学校との連携事業、卒園生(小中学校卒業時、成人式後)の来園交流会、など。
園の一日
※スケジュールは年齢や時期により異なる場合があります。
※乳児は、月齢や発達など一人一人に合った保育を行います。
「先生さようなら。みなさんさようなら。」また明日。
園児のみなさんが帰宅。
園での生活
「自分でしたい!」も、この時期ならでは。
紙おむつは、「家からはいてくる1枚、帰宅時・予備の2枚のみ」(園内では園用の布おむつを使用)使った紙おむつは、園内で衛生的に処理するので、原則として持ち帰りません。
トイレトレーニングは、一人一人のリズムに合わせ進めます。
1歳児専用のトイレルームを活用しながら2歳児での排泄リズム完成を目指します。
遊びを通して子どもたちの五感を刺激。
ニコニコの笑顔も、泣きじゃくる姿も思いを全身で表現してくれる姿、今だけです。